• 0563-62-5112
  • WEB予約
  • 〒444-0704
    愛知県西尾市鳥羽町未新田2

マウスピース矯正mouthpiece

マウスピース矯正について

取り外し可能な
見た目が自然な矯正方法です

マウスピース矯正は、透明な薄い樹脂素材で作られた目立ちにくいマウスピースを装着して行う矯正方法です。ワイヤーを使ったブラケット矯正や歯の裏側に装置をつけるリンガル矯正に比べて調整の手間がかからず、通院回数も少ないことが特徴です。透明なマウスピースのため矯正をしていることを知られたくない方や、人前に出る機会が多い方にもおすすめの矯正方法です。

このような歯並びで
お悩みではないですか?

歯並びが悪い

前歯が出ている

下あごが出ている

すきっぱ

噛み合わせのズレ

噛み合わせが深い

前歯が噛み合わない

当院のマウスピース矯正

全世界1,500万人以上が利用した
インビザラインを採用

当院のマウスピース矯正は、全世界で1,500万人以上の治療実績があるインビザラインを採用しています。(2023年7月時点)
症例実績が豊富なため、さまざまな不正咬合に対応することができます。

口腔内スキャナーを使用した
負担の少ない型取り

当院では3D口腔内スキャナー(iTero)を導入しています。従来の型取りは印象材という粘土のようなものをお口に入れて歯型を採取するため嘔吐反応など患者さんに大きな負担がかかっていましたが、iTeroを使用することで口腔内をスキャンするだけで簡単に歯型を採ることが可能です。

マウスピース矯正のメリット

透明で目立ちにくい

違和感や痛みが少ない

取り外し可能で衛生的

金属アレルギーの方でも安心

通院回数が少ない

幅広い症例に対応

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)は
薬機法の対象外です。

入手経路等の情報については下記リンク先にてご確認ください。

詳しくはこちら

費用

マウスピース矯正 子ども 495,000円
マウスピース矯正 大人 880,000円
※一般的な症例の場合の費用となります。
※症例によっては専門医への紹介になることがあります。
※価格は全て税込表記です。

お支払い方法

現金

現金でのお支払い

クレジットカード

※自費診療のみ
VISA/Mastercard

リスク・副作用について

・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・顎の成長発育によって、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。