一般歯科general

当院の一般歯科について

出来るだけ削らない、痛くない治療を行います

早期発見・早期治療によって、出来るだけ削らず、痛くない治療を行います。
むし歯などすでに悪くなってしまっていても、症状のないような歯はできるだけ抜かずに長く使える方法を模索します。
治療を開始する際は、事前に充分な説明を行い、治療内容をご理解いただいてから進めていきます。
一方的な治療ではなく、「一緒に進めていく」ことを心掛けています。お気軽にご相談ください。

このような症状はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 歯が欠けた
  • 親知らずが痛い
  • 歯茎から血が出た
  • 冷たいものがしみる
  • 被せ物・詰め物が取れた
  • 顎が痛い、など

むし歯治療について

なるべく痛くない、削らない、歯を残すことを考えた治療

一度削ったむし歯、抜いた歯は、二度と元通りにはなりません。大須賀歯科が大切にするのは、天然の歯を残すことを第一に考えた治療です。削って詰めるだけの治療ではなく、いかに歯を残すかを考えます。そのために重要なのは、正確な診断と確かな技術です。
そして、むし歯治療を気兼ねなく受けていただくためには、痛みを抑えた治療も欠かせません。新しい医療設備と、知識・経験が豊富な歯科医師の技術により、なるべく削らない・痛くない治療を実現します。

痛みを抑えた治療

1表面麻酔を使用
麻酔時の痛みを抑えるため、事前に麻酔液を歯肉の表面に塗ります。表面の感覚が麻痺することで、実際に注射する際の痛みが軽減されます。
2極細の針を使用
注射針は、細ければ細いほど痛みが軽くなります。
当院では、使用可能な針のうち、極細のものを採用しています。
3電動麻酔の利用
電動麻酔を使い一定のスピードで麻酔液を注入することで、痛みが軽減されます。
不規則なスピードでの麻酔液注入は、痛みの原因です。

歯を削った場合の治療

削れば削るほど歯の寿命は短くなっていきます。だからこそ当院は、なるべく削らない治療を大切にしています。ただし、状態によっては削らなくてはいけないむし歯もありますので、歯を削った場合は、その場所に詰め物・被せ物をします。詰め物・被せ物は、さまざまな素材から選択していただくことが可能です。

当院ではメタルフリー治療を行っております

金属が含まれない詰め物・被せ物を使った歯科治療をメタルフリー治療といいます。素材にセラミックやジルコニアを使った、審美性と機能性の高さが特長です。金属アレルギーをお持ちの方におすすめなのはもちろん、将来的なアレルギー発症のリスクを抑えることもできます。

審美治療について

歯周病治療について

歯を失う原因の第1位は歯周病です

歯周病は、症状が重くなるまでは自覚がないことが多い疾患です。気づいたときは既に手遅れで、歯を失ってしまうこともあります。
実は日本人の8割が発症すると言われ、歯を失う原因として最も多いのが歯周病です。日々のブラッシングや歯科医院でのケアで、歯周病の原因菌は減らすことができます。気になる症状がある方はもちろん、歯周病予防のためにも、お気軽にご相談ください。

このような症状はご相談ください

  • 起床時に口の中がネバネバする
  • 口臭が気になる
  • 歯がぐらつく
  • 歯肉から出血する
  • 歯肉が腫れる
  • 歯が浮いていると感じる など

当院の歯周病治療について

SRP
歯周ポケットの内部や歯根表面に付着した歯石を除去し、表面をなめらかにすることで、歯垢が再び溜まるのを防ぎます。
PMTC
日々の歯みがきでは落としきれない汚れや着色を、専用の器具を用いてクリーニングします。痛みもなく、表面がツルツルになるため爽快感を味わえます。
ブラッシング指導
歯周病の原因となる歯垢(プラーク)は歯みがきで落とすことができます。ただ、磨き残しがあると、歯肉が炎症を起こし歯周病につながります。磨き残しがなく、確実にプラークを除去できる効果的なブラッシングの方法をアドバイスします。
歯周外科治療
歯周ポケットが深く、歯垢(プラーク)や歯石を完全に除去することができない場合、歯肉を切って歯槽骨から剥がした後、SRPを行い、歯肉を縫合するプラップ手術を行うこともあります

当院では予防処置に力をいれています

むし歯や歯周病にならないためにはご家庭での正しいセルフケアと歯医者での定期的なメンテナンスが大切です。
ブラッシング指導などご家庭でも正しいセルフケアができるようサポートしています。

予防処置について